
- 【日時】
- 2017年3月12日(日)10:30~17:30
- 【講師】
- 廣田 祥司、倉田 竜典、関 真央、竹尾 昌洋
- 【会場】
- AP東京八重洲通り 7階 Sルーム
- 【参加費】
- 事前申込特別価格 12,000円→7,000円(税込)
- 【定員】
- 50名
- 【主催者】
- 株式会社GENOVA
- 【E-MAIL】
- app@genova.co.jp
- 【URL】
- https://goo.gl/forms/sbIdVNQGa3mwFY4e2
このたび、2名の講師をお迎えし、最新の歯科経営トレンドをご紹介いたします。
1人目は、宮崎県延岡市にて廃業寸前のどん底から「陸の孤島」と呼ばれる過疎地域で年間医業収入2億円を達成し自らの歯科医院を再建した医療法人社団光洋会 理事長 竹尾昌洋氏。
2人目は、東京都港区にて激戦地にも関わらず予約2か月待ち・自費率80%で医業収入5億円を達成しテレビ取材殺到の歯科医院を経営する医療法人財団興学会 理事長 小野芳司氏。
ますます二極化が進む歯科経営において、それぞれの環境で素晴らしい業績を出している医院の経営の考えをご講演頂きます。
【日時】
日時 :2017年3月12日(日)10:30~17:30
受付時間 : 10:00~
【開催場所】
AP東京八重洲通り 7階 Sルーム
【主催】
株式会社GENOVA
http://www.genova.co.jp/
【受講対象】
歯科医院経営者、歯科医療関係者
【定員】
先着50名限定
【参加費】
事前申込特別価格15,000円→7,000円(税込)
※懇親会費 実費4,000円
【内容】
▼10:30~12:30 第一部(120分)
『廃業寸前から医業収入2億円を達成した軌跡』
医療法人社団光洋会 理事長 竹尾昌洋
▼12:30~13:30
ランチョンセミナー(60分)
①WHITE CROSS株式会社 CEO・歯科医師 赤司征大
②株式会社GENOVA 代表取締役 平瀬智樹
▼13:30~14:30 第二部(60分)
『 歯科“集患”マーケティング最新トレンド』
~患者さんに選ばれるための実践的手法~
株式会社GENOVA 執行役員 関真央
▼14:30~16:30 第三部(120分)
『激戦地東京都港区で成功した秘訣』
医療法人財団興学会 理事長 小野芳司
▼16:30~17:30
パネルディスカッション・ご案内
▼18:00~20:00 懇親会(120分)
希望者のみ、講師を交えて会場近くで(実費4,000円)
【講師略歴】
◆竹尾昌洋(たけお・まさひろ)
所属:医療法人社団光洋会 理事長
神奈川歯科大学歯学部卒業。1984年、竹尾歯科開業。「陸の孤島」と言われる地域で廃業寸前の経営不振から現在は年間医業収入2億円を超えるまでに再建。歯科医院経営の傍ら、予防型歯科医療の考え方などについて全国で講演活動を行っている。主な著書『非常識な歯科医選び』(現代書林)。
◆関真央(せき・まさお)
所属:株式会社GENOVA 執行役員
カナダ・ビクトリア大学経営学部卒業後、人材紹介会社にて、大手信販会社への人材支援を経て、株式会社テレウェイブリンクス(現:株式会社アイフラッグ)に入社。ECサイトインフラサービスの提供、名古屋支店拠点長として従事。その後、株式会社GENOVA入社。300以上のウェブコンサル・集患支援、開業支援を提供。
◆小野芳司(おの・よしつぐ)
所属:医療法人財団興学会 理事長
医療法人財団興学会は、吉田茂元首相らが中心となって1947年に医療技術の発展と教育を目的に設立。現在も財団設立の理念を継承し、新橋歯科診療所、赤坂歯科診療所を自ら経営する傍ら、広く日本の歯科医師に海外の最新情報などを伝える。
【申し込み方法】
こちらのイベントページにて、「参加予定」ボタンを押してください。
担当から個別で詳細をご案内させて頂きます。
日程 | 2017年03月12日(日) 10時30分 ~ 17時30分 |
---|---|
会場 | AP東京八重洲通り 7階 Sルーム |
備考 | 【参加費】 事前申込特別価格15,000円→7,000円(税込) |
講師プロフィール

廣田祥司
フォーユーメディカル株式会社 代表取締役
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科修了(MBA)
東京大学医学部研究生修了(医療コミュニケーション学分野)

小野芳司
医療法人財団 興学会 代表理事

関真央
株式会社GENOVA 執行役員
株式会社NOMOCa 取締役
愛知県出身、カナダ・ビクトリア大学経営学部卒業(University of Victoria Faculty of Business)
人材紹介会社にて、大手信販会社への人材支援を経て、株式会社テレウェイブリンクス(現:株式会社アイフラッグ)に入社。ECサイトインフラサービスの提供、名古屋支店拠点長として従事。その後、株式会社GENOVA入社。300以上のウェブコンサル・集患支援、開業支援を提供。

竹尾昌洋
医療法人社団光洋会 理事長
神奈川歯科大学歯学部卒業
1984年、竹尾歯科開業
「陸の孤島」と言われる地域で廃業寸前の経営不振から現在は年間医業収入2億円を超えるまでに再建。
歯科医院経営の傍ら、予防型歯科医療の考え方などについて全国で講演活動を行っている。
主な著書『非常識な歯科医選び』(現代書林)